2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 shokohozen 証拠保全の視点 『証拠保全の実務』と現場 証拠保全の現場でのみ仕事をする私と違い、裁判官にとっては証拠保全は日々の実務の一環です。しかし、証拠保全を担当する機会が裁判官、裁判所によってまちまちであると聞いたことがあります。法的な記述はともかく、現場で具体的な状況 […]
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 shokohozen 証拠保全の視点 裁判を傍聴してきました 社会が自粛期間から開けつつある昨今ですが、先日、私が入った証拠保全の事件について、本訴が行われましたので傍聴に行ってきました。基本的には証拠保全が終わればカメラマンとしてそこまでの関係ですが、この事件については依頼人も現 […]
2019年11月8日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 shokohozen 証拠保全の視点 デジタル画像の原本性 静止画が証拠になる場合、その画像が加工されているかどうかはひとつの問題となるかと思います。具体的には明暗や色の変更、切り抜き、トリミングなどです。以前、写真の改ざんを行っているかどうかを判別するのは容易である点を書きまし […]
2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 shokohozen 証拠保全の視点 証拠保全とデジタル・フォレンジック【後編】 前回の続きです。前編では民訴法上の証拠保全とデジタル・フォレンジックの違いを書きました。今回はその違いによって現場ではどういった運用の違いが生じるのかについて書いていこうと思います。
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月12日 shokohozen 証拠保全の視点 証拠保全とデジタル・フォレンジック【前編】 当事務所で撮影業を行なっている証拠保全は民事訴訟法234条を始めとする法令に則った、裁判所主体の手続きです(以下、民訴法上の証拠保全と呼びます)。一方で、同じ【証拠保全】の名称を用いていても民訴法の手続きとは異なって行わ […]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 shokohozen 証拠保全の視点 証拠保全におけるカメラマンの役割 証拠保全においてはカメラマンはあくまで補助者の立場です。費用が発生するのに対して、カメラマンに依頼するメリットがあるかどうか、不明なこともあるかと思います。そこで、カメラマンが証拠保全で果たせる仕事を簡潔にまとめてみます […]
2019年4月16日 / 最終更新日 : 2019年4月16日 shokohozen 証拠保全の視点 裁判所の資料を読む 裁判所のウェブサイトを訪問すると、各種案内や手続きについての情報のほか、多くの資料が公開されていることがわかります。特に医療事件については1頁割かれています。統計の最新は平成29年です。もう少しすれば平成30年度分も公開 […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年1月25日 shokohozen 証拠保全の視点 画像改ざんと判断 以前、画像が合成されたか、あるいはトリミング等の改ざんについて書きました。改ざん前の画像に戻すことは難しくとも、改ざんが行われたかどうかについてはとるべき手段はあるという結論です。それについて今回はちょうどニュースにもな […]
2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月19日 shokohozen 証拠保全の視点 電子カルテの定義 一口に電子カルテと言っても、証拠保全の現場では時に患者側と病院側で食い違いが見られます。現場に慣れていない裁判官も同様です。患者側はカルテのほか、看護記録、検査結果記録や部門システム、オーダー、レセコン、それらをまとめて […]
2018年8月24日 / 最終更新日 : 2018年8月24日 shokohozen 証拠保全の視点 当事務所のWebサイトとSSL化について Webサイトを開くにあたり、昨今はSSL導入が前提となってきました。当サイトも開設時から全ページSSLしています。この仕組みを導入することでWebサイトのアドレスは従来の「http://」から「https://」と表示が […]